スパイスカレー講座でした!

昨日はたった3つのスパイスを使って簡単にできるスパイスカレー講座キーマカレーでした❤️ ご参加の皆様ありがとうございました出会いは必然なのかもと思う瞬間でした🌸 一期一会いまここを楽しむ♫ 大切な時間でしたスパイスのお話 […]

インザプライムさんで料理教室

プリンでhappy🍮💕 黄色い卵色のふるふるのプリンやっぱり幸せの味ですね 手作りのプリンは🍮美味しい 今日は食物繊維たっぷりなメニューで🍀牛肉としらたきのチャプチェ🌟🍀きのこ餃子🍀塩糀の肉団子スープ🍀手作りカスタードプ […]

【インナーケア】年齢悩みが顕著になる前に【してますか?】

ずっと悩んでいた法令線が嘘みたいに、最近は若々しさが戻ってきたんです! 以前の私は、夕方になると顔が下がるのが悩みでした! 働く女性は疲れが顔に出るから いつも疲れてる?って印象で!でも今は、肌艶良くって元気そうって!印 […]

【新春!腸活!キムチスペシャル】開催しました!

毎年 大人気のキムチの会! 例年、メニューを変えてるのですが今年は、キムチクッパ💕 身体ぽかぽか 最幸に美味しかったです 変わりナムルは小松菜、しめじ、にんじんのナムル デザートは、お花のローズヒップティーとミルクの二層 […]

【1/8のマツコ会議・腸活】みんな腸内細菌は一緒じゃない

『全身の免疫細胞の7割前後が腸内にある』とTVでも取り上げられてました🤗もう腸活は必須ですね 1月8日放送した『マツコ会議』(日本テレビ系)は話題の腸活を学ぶべく、マツコ・デラックスが自分のうんちを専門家に解析依頼しまし […]

2021発酵食料理教室メニュー12月

本年もお世話になりました!

今年もたくさんの発酵料理と腸活を通じてご縁をいただきました✨ ありがとうございました😊 食べることは生きること🍚🥦🥕自分の毎日選ぶものでできている私達 発酵料理で毎日の食事作りが簡単になり楽しくなったり家族の笑顔が増えた […]

アレルギーで悩む方へ

お子さんのアレルギー 乳児湿疹、この暑い夏の皮膚トラブル 辛いですよね! もちろん大人でもアレルギー、皮膚トラブルで悩む方は多いですが治りにくい、 繰り返しできてしまう。とても厄介です! 例えば薬を塗っていてもまた繰り返 […]

毎日の食生活と腸内環境の関係‼️

食事は腸内細菌の大切な パートナー! 腸内環境は加齢と共に バランスが崩れていきます 特に腸内環境に大きな影響を 与えているのが毎日の食事   まず、腸に入ってきた食べ物は、 腸内細菌のエサとなり、発酵し、分解 […]

麹の魅力って?

新潟から発信身体の中からキレイになれる料理教室la vie en roseを主催しております。 しあわせになる料理研究家 講師のいしざわきよみです♡ 麹とは 米や大麦、大豆などに麹菌という微生物(カビの仲間)を繁殖させた […]